ジャケット画像をクリックすると Amazonの商品ページへジャンプ出来ます |
||
|
Home>ジャズギター・スタンダードTOP>W 2ページ目 |
|
【When I Falling Love】 | |
|
ジムホールのテイク。 この曲のみ奥様(vo)とのデュオです。 |
| ウルフ・ワケニウスのテイク。 |
|
【When Lights Are Low】 | |
|
井上智氏とピーターバーンスタインのDUO。 アイデア満載。聴けば聴くほど楽しくなります。 |
|
ジョーパスのテイク。 J.J.Johnson(tb)とのデュオです。 |
| デイヴ・クリフのテイク。 |
|
【When Sunny Gets Blue】 | |
|
カート・ローゼンウィンケルのテイク。 初期の作品ですが、既にスタイルが模索されています。 |
|
ポールデスモンドのテイク。 ギターはエドビッカート。なかなかCD化されなかった盤が待望のCD化。 |
|
エド・ビッカートのテイク。 1976年録音のテイクです。未発表だったものが2006年に発売となりました。 |
|
こちらもエドビッカートのテイク。 |
|
Jamie Mitges(ts)のテイク。 ギターはエドビッカート。スタンダードが多いので伴奏の参考になります。 |
|
ダグレイニーのテイク。 ピアノ入りカルテット。 |
|
【When You Wish Upon A Star】 | |
|
ジョン・アバークロンビ―のテイク。 アンディ・ラバーンとのデュオ盤。 |
| ウルフ・ワケニウスのソロギター集。 |
|
【When You're Smiling】 | |
|
【Where Is The One】 | |
|
エド・ビッカートのテイク。 1976年録音のテイクです。未発表だったものが2006年に発売となりました。 |
|
【While We're Young】 | |
|
ピーターバーンスタインのテイク。 オルガンとの盤です。必要最低限の音でうまく歌わせています。 |
|
【Whisper Not】 | |
|
井上智氏とピーターバーンスタインのDUO。 アイデア満載。聴けば聴くほど楽しくなります。 |
|
ジムホールのテイク。 全曲アレンジが施されています。 |
|
ウェス・モンゴメリーのテイク。 オルガントリオです。 |
|
こちらもジムホールのテイク。 この曲のみNew York Voicesとの共演。 |
|
【White Christmas】 | |
|
【Who Can I Turn To】 | |
|
フランク・ロソリーノ(tb)のテイク。 ギターはエド・ビッカートです。2枚組。それぞれがロングソロをとっています。 |
|
ラッセル・マローンのテイク。 ベニーグリーン(pf)とのデュオです。 |
|
エドビッカートとドントンプソン(ba)のデュオ。 エドビッカートのコードワークが冴えわたります。 |
|
バーニー・ケッセルのテイクです。 ギタートリオ。 |
|
ピーター・バーンスタインのテイク。 オルガントリオ!! |
|
【Why Did I Choose You】 | |
|
福岡在住の田口悌治氏のテイク。 バックはニューヨークの豪華なメンツ。 |
|
【Why Shouldn't I】 | |
|
タル・ファーロウのテイク。 1983年の録音。 |
|
ポールデスモンド(as)のテイクです。 ギターはエドビッカート。フューチャーされています。ポールデスモンドがいかにビッカートを気に入ったかが窺えます。 |
|
【Why Was I Born】 | |
|
ケニーバレルのテイク。 コルトレーン、フラナガン、チェンバース、ジミーコブ。 当時の強力メンバー。 |
|
【Will You Still Be Mine】 | |
|
ピーター・バーンスタインのテイク。 2枚目のリーダー作。メルドー&マクブライトのサポートを得て全曲素敵。必聴! |
| ケニーバレルのテイク。 |
|
【Willow Weep For Me】 | |
| ハーブエリス&チャーリーバードのテイク。 |
|
パット・マルティーノのテイク。 ギル・ゴールドスタイン(エレピ)との静かで極上のDUO。 |
|
竹田一彦氏のテイク。 |
|
ラリーゴールディングス(org)のテイク。 ギターはピーターバーンスタインです。名コンビ! |
|
ウエス・モンゴメリーのテイク。 CTIレーベル。売れ線とかイージーリスニングとか呼ばれていますが、ジャズがBlueNote盤らしくないといけないわけではありません。 セベスキーアレンジが素敵な名盤。 |
|
バーニーケッセルのテイク。 吉祥寺sometimeでの録音。ギタートリオ。 |
|
ケニーバレルのテイク。 色々な年の録音が集められた盤。 |
|
山口武氏のテイク。 ロンカーターとのデュオ。ナイロンのサウンドが心地良い。 |
|
レグ・シュワッガーのテイク。 カナダのトップギタリストの一人。ドン・トンプソン(ba)とのデュオ。 |
|
【Windows】 | |
|
マイク・スターンのテイク。 独特な音色で流れるように弾いていきます。 |
|
ジョーパスのテイク。 ソロギター・ヴァーチュオーゾ2弾はエレクトリック集。 |
|
【Witchcraft】 | |
| ジミー・ブルーノのテイク。 |
| ビレリ・ラグレーンのテイク。 |
|
ジョージ・ベンソンのテイク。 レアな盤です。お世辞にも良い音質とは言えませんが、 最高に熱いプレイが聴けます。 |
|
ジョンアバークロンビ―&ドントンプソン(Ba,Pf)のDUO。 個人的にはアバークロンビ―の作品の中でも5本指に入るぐらい好きな盤。 アバークロンビ―の柔軟なリズムと叙情的な世界。ドントンプソンはBaでもPfでも、非常によく歌っています。おススメ! |
|
【With A Song In My Heart】 | |
|
カナダを代表する2人のギタリストのテイク。 ソニーグリーンウィッチとエドビッカートのテイク。 |
|
【Without A Song】 | |
|
アダム・ロジャースのテイク。 コンテンポラリー。 |
|
Ralph Lalama(ts)のテイク。 ギターはピーターバーンスタインです。 |
|
ジェシ・ヴァン・ルーラーのテイク。 ギタートリオです。 |
|
【Woody'n You】 | |
|
【Work Song】 | |
|
【Would You Dance With A Stranger】 | |
| 【Wrap Your Troubles In Dreams】 | |
|
布川俊樹氏のテイク。 福田重男氏(Pf)との非常に美しいデュオ。 |
|
エドビッカートのテイク。 ロブ・マッコネル(V.Trom)とのデュオ。 |
|
|