ジャケット画像をクリックすると Amazonの商品ページへジャンプ出来ます |
||
|
Home>ジャズギター・スタンダードTOP>S 3ページ目 |
|
【St.Thomas】 | |
|
ケニーバレルのテイク。 色々な年の録音が集められた盤。 |
|
ジムホール&ロンカーターDUO 名盤です。ジムはこの曲を沢山録音しています。 |
|
こちらもジムホールのテイク。 ジムホールを慕うミュージシャンが集まってジムと共演している盤。元は2枚あったのが1枚になりました。 このテイクもロンカーターとのデュオ。 |
|
ジムホール×ロンカーターDUO。 ↑とは別テイク。Live At Village WestとTelephoneがセットになりました。人気デュオ。 |
| ジムホールとボブ・ブルックマイヤー(v.tb)のデュオ。 |
|
ジムホールのテイク。 1976年の東京ライブ。カナディアントリオです。良い演奏です。 |
|
バーニー・ケッセルのテイクです。 ギタートリオ。 |
|
渡辺香津美氏のテイクです。 アコースティック・アルバム。 |
|
タル・ファーロウのテイク。 トミーフラナガンとのドラムレス・トリオ。 |
|
【Stablemates】 | |
|
ジェシ・ヴァン・ルーラーのテイク。 盲目のピアニスト、バート・ヴァン・デン・ブリンクとの極上のDUO。 |
|
【Stairway To The Stars】 | |
|
高内春彦氏のテイクです。 ボサノバ・アレンジのソロギター。 |
|
ジムホールのテイク。 ビルエバンスとのデュオ。超名盤です。 |
|
ピーターバーンスタインのテイク。 ピアノ入りカルテット。 |
|
ジョン・アバークロンビ―のテイク。 アンディラバーン(pf)とのデュオ。 |
|
ピーターレイチのテイク。 カナダのギタリスト。もっと評価されても良いと思います。 |
| アンソニーウィルソン |
|
【Star Eyes】 | |
| ダグレイニーのテイク。 |
|
【Star Fell On Alabama】 | |
|
ジミー・ブルーノのテイク with ジョーイ・デフランシスコ(org)!! |
|
【Stardust】 | |
|
ウィリアム・アッシュのテイク。 サックスとDUO。 |
|
ウィリアム・アッシュのテイク。 |
|
山口武氏のテイク。 ロンカーターとのデュオ。ナイロンのサウンドが心地良い。 |
|
ジョーパスのテイク。 ジミー・ロウルズ(pf)とのデュオです。 |
|
ジムホール×ロンカーターDUO。 Live At Village WestとTelephoneがセットになりました。人気デュオ。 |
|
ジョナサン・クライスバーグのテイク オルガントリオ。 |
| チャーリー・クリスチャンのテイク。 |
|
高内春彦氏のテイクです。 ソロギター、独自の世界観! |
|
ハーブエリスとレモ・パルミエリ(gt)のテイク。 パルミエリはエリスの先輩ギタリスト。スタジオミュージシャンらしいです。丁寧なアプローチが光ります。 |
|
ラーゲルンドのスタンダード集。 上手い!! |
|
ジョージ・ベンソンのテイク。 |
|
【Stella By Starlight】 | |
| ブルース・フォアマンのテイク。 |
|
ジミー・ブルーノのテイクです。 ソロギター集。 |
| こちらもジミー・ブルーノのテイク |
|
マーティン・テイラーのテイク。 無駄のない上品なソロギターです。 |
|
ビレリ・ラグレーンのテイク 当時はジャンゴの再来と言われてたそうな。 |
|
グラントグリーンのテイク。 名盤。 |
|
ジョナサン・クライスバーグのテイク。 7拍子です。 |
|
ジョージヴァンエプス&ハワード・アルデンのテイク。 新旧7弦ギターDUOです。何度聴いてもジョージ・ヴァン・エプスのスタイルは独特です。 |
|
ジョン・アバークロンビ―のテイク。 ビバップジャズしか知らなかった私がコンテンポラリーなサウンド&スタイルを学ぶきっかけになった盤です。 |
|
こちらもジョン・アバークロンビ―のテイク。 アンディ・ラバーンとのデュオ盤。 |
|
ジミーレイニーのテイク。 若き日(27〜29歳)の録音。 |
|
こちらもジミーレイニーのテイク。 ソニークラーク(pf)との共演盤。 |
|
レイブラウン(ba)のテイク。 ギターはウルフ・ワケニウス。 |
|
渡辺香津美氏のテイク。 ライブ盤 |
|
ジョーパスのソロギターテイク。 良い雰囲気が出てます。必聴盤! |
|
こちらもジョーパスのテイク。 NHOP(ba)との超絶デュオ、ライブ盤。 |
|
高内春彦氏のテイク。 コンテンポラリーな解釈で演奏されています。 |
|
布川俊樹氏のテイク。 日米セッション。マークジョンソン(ba)ピーターアースキン(dr) |
|
ジミーレイニーのテイク。 絶頂期のトリオ演奏。 |
|
タル・ファーロウのテイク。 絶頂期の録音。粗さも少なくタルを聴くなら、おススメの盤! |
|
こちらもタル・ファーロウのテイク。 トミーフラナガンとのドラムレス・トリオ。 |
|
ジョージ・ベンソンのテイク。 |
|
ジムホールのテイク。 初リーダー作。ピアノ、ベースとのドラムレストリオです。 |
|
こちらもジムホールのテイク。 クリスポッターのテナーが良い! |
|
バーニー・ケッセルのテイクです。 ギタートリオ。 |
|
こちらもバーニーケッセルのテイク。 吉祥寺sometimeでの録音。ギタートリオ。 |
| ウルフガング・ムースピール&ミック・グッドリックのギターDUOテイク。 |
|
【Stolen Moments】 | |
|
ケニーバレルのテイク。 よく歌っています。 |
|
ジミー&ダグ レイニー親子テイク。 ベース、ドラムを入れたカルテットです。 |
| ジョン・ベイシルのテイク。 |
|
【Stompin' At The Savoy】 | |
|
アンドレアス・エーベルグのテイク。 超絶ギターです。 |
| ジミー・ブルーノのテイク。 |
|
菅野義孝氏のテイク。 ギタートリオ。 |
|
タル・ファーロウのテイク。 ピアノ&ベースとのドラムレス・トリオ。 |
|
ジムホールのテイク。 初リーダー作。ピアノ、ベースとのドラムレストリオです。 |
|
ジョーパスのテイク。 ギタートリオ。音質がとてもメロウです。 |
| チャーリー・クリスチャンのテイク。 |
| ビレリ・ラグレーンとシルヴァン・リュックの名ギターDUO。 |
|
【Straight,No Chaser】 | |
|
マイク・スターンのテイク。 独特な音色で流れるように弾いていきます。 |
|
ウェスモンゴメリーのテイク。 2012年に発売になり話題となった未発表テイク。 |
|
タルファーロウのテイク。 1969年ローカルミュージシャンとの録音盤。 |
|
【Stranger In Paradise】 | |
|
シーマス・ブレイク(Ts)のテイク ギターはラーゲ・ルンド。 |
|
【Strangers In The Night】 | |
|
ジョー・ベックのテイク。 ギタートリオ。シナトラへのトリビュート盤。 |
|
【Strollin'】 | |
|
田口悌治氏のテイク。 スタンダード・ナンバーを独自のアレンジで! |
|
ラッセル・マローンのテイク |
|
エミリー・レムラーのテイク |
|
【Sugar】 | |
|
布川俊樹氏のテイク。 日米セッション。このテイクは全て日本人です。 |
|
【Summertime】 | |
| ジミー・ブルーノ&ジョーベックのギターDUOテイク。 |
| ジョナサン・クライスバーグのテイク。ソロギター集! |
|
テッド・グリーンのテイク。 歩くコード辞書と呼ばれるハーモニーの名手によるソロ。 |
|
カート・ローゼンウィンケルのテイク。 初期の作品ですが、既にスタイルが模索されています。 |
| ビレリ・ラグレーンとシルヴァン・リュックDUO。 |
| ウルフ・ワケニウスのソロギター集。 |
|
レイブラウン(ba)のテイク。 ギターはウルフ・ワケニウスがフューチャーされています。 |
|
ジョナサン・クライスバーグのテイクです。 コンテンポラリー名盤です。サウンドもGood! |
|
タルファーロウのテイク。 1969年ローカルミュージシャンとの録音盤。 |
|
ジムホールとパットメセニーのDUO。 発売当時かなり話題になりました。 |
|
ジョーパスのテイク。 初期の名盤! |
|
カナダの伝説的ギタリスト。レニーブロウのテイク。 エレピのような不思議なサウンド!! |
|
ミシェル・ペトルチアーニ(Pf)の盤。 ピアノ×ギター親子DUOです ペトルチアーニの上手さが目立ちます♪ |
|
【Sunday Kind Of Love】 | |
|
エドビッカートのテイク。 1979年の録音。2枚組です。 |
|
【Sunny】 | |
|
ジョージ・ベンソンのテイク。 若き日のベンソン。強力なビート感と甘い表現力。聴き応えアリ! |
|
パット・マルティーノのテイク。 ライブ盤。 |
|
【Sweet And Lovely】 | |
|
ブルース・フォアマンのテイク。 |
|
ジョナサン・クライスバーグのテイク 初期の盤ですが、既に高い技術を持っています。 |
|
ジョン・アバークロンビ―のテイク。 アンディ・ラバーンとのデュオ盤。 |
|
エドビッカートのテイク。 ロブ・マッコネル(V.Trom)とのデュオ。 |
|
フランク・ロソリーノ(tb)のテイク。 ギターはエド・ビッカートです。2枚組。それぞれがロングソロをとっています。 |
|
【Sweet Georgia Brown】 | |
| ハーブエリス&チャーリーバードのテイク。 |
| ハーブ・エリスのテイク。 |
|
【Sweet Lorraine】 | |
| ジョーパスのソロギターテイク。名盤です。 |
|
竹田一彦氏&寺田豊氏のテイク。 ジャズギター界の重鎮。関西で活動されています。 |
|
【'S Wonderful】 | |
|
|