supported by Mistletoe Music School
果てしなく続くジャズ習得への道。練習時間が圧倒的に足りないと自覚しながらも、なんとか習得出来れば!と悩み励んでいる方のお力になれるよう、 練習をどのように進めるか!何を考えて演奏を組み立てるか?に重点を置いています。アイデア満載の音楽講座。1歩上の演奏を目指す方を応援します!

■Cメジャースケール
Homeジャズギター入門>アドリブ入門/Cメジャースケール


多くの方は、ギターの指板上のどこに何の音があるのか見えてないと思います。
最初はそれでも、構いません。
下記、Cメジャースケールの5つのポジションを覚えましょう。
Rootから初めて必ず、Rootで終わるようにしましょう。

ポジションの形が覚えられたら、音名を心の中で歌いながら演奏します。

メジャースケールで、いきなりかっこよく演奏するには時間がかかります。
ロックでも、ポップスでも、ボサノバでも、レゲエでさえ、メジャースケールを使用するのですから、
ジャズらしくするには、それなりの工夫が必要です。焦らずじっくり取り組んでいきましょう。



■フレーズとその応用
Homeジャズギター入門>アドリブ入門/フレーズとその応用


ロックやポップスでもコピーを最初にやっていきますが、
ジャズも例外なく、コピーから入ることをオススメします。
しかし、ジャズのコピーには他のジャンルのコピーと大きく異なる点があります。
それは、必ず分析をすることです!
何故、そうなるのか?といつも考える癖をつけましょう。

1)TAB譜を見ても構いません。とにかくスムーズに弾けるようにしましょう。
止まっているようでは即興演奏で出て来ません。

2)Cメジャーの中に入れてみましょう。
実際にアドリブの中で、使用することが出来て初めて効果があります。

3)分析して応用します。
リズムを変えたり、音を少し変化させたりします。
何が重要なのか?を考えて、他のコード上でも演奏してみましょう。


●それでは、早速CM7上のフレーズを演奏してみましょう。

スムーズに演奏出来るようになったら、前後に音階をはめてみましょう。

●もう1つフレーズを弾いてみましょう。


スムーズに演奏出来るようになったら、同様に音階の中にいれてみましょう。


「フレーズを入れた場所はジャズっぽいけれど、他がかっこ悪い」ですね。
でも、仕方がありません。ジャズの語法を学ぶことは、1つの言語を学ぶようなものです。
今はまだ、1つのフレーズしか知らないのですからね。
バブバブ言っている赤ちゃんが初めて「バブバブ・・・パパママ・・・バブバブ」と言えたような状況です。
焦らない、焦らない。



フレーズを小さく区切ってみます。
1小節のフレーズは、音の繋がりを記憶するのも、演奏するのも大変ですが、
これなら大丈夫ですね。
a)   b)
c)   d)


フレーズのポジション変更、オクターブ変更
同じフレーズもポジションを変えたり、オクターブを変えたりするだけで違ったニュアンスとなります。



リズムの変更
フレーズのリズムを変えてみましょう。





こんな感じも良いです。


少し音を変化させてみましょう。







それでは、CM7一発でフレーズを入れて演奏をしてみましょう。

覚えたフレーズを違和感なく自然に入れられるようになるには、数ヶ月単位の時間がかかります。
演奏しなければフレーズは忘れてしまいますが、毎日演奏していれば、いずれスムーズに繋がっていきます。
1回弾いただけで終わりにせず、何度も何度も反復練習して1つずつ入れられるようにしていきましょう。





■アプローチ・ノート
Homeジャズギター入門>アドリブ入門/アプローチ・ノート


ジャズの即興演奏では、音を装飾するための「アプローチ・ノート」をとても沢山使用します。
アプローチ・ノートは1音とは限りませんが、必ず半音でアプローチするラインが含まれ、
アプローチするべき音は、たいていコードトーンとなります。
そしてアプローチ・ノートは「短い音で」、「拍の裏に」置くことが基本になります。
あくまでコードトーンを装飾するための音符なので、
コードトーンより目立ってしまっては逆効果になります。

これは、「フレーズと応用」の項で演奏したCM7一発のフレーズです。

それぞれのアプローチ・ノートに赤丸が付けてあります。
1小節目のDbとBがCへアプローチしています。
3小節目のFとD#がEへアプローチしています。
5小節目のGbとFがEへアプローチしています。
8小節目のFとD#がEへアプローチしています。


それでは、練習してみましょう。
コードトーンを半音下からアプローチする。


コードトーンを半音上からアプローチする。


コードトーンを半音上下からアプローチする。


より実践的に入れてみましょう。コードは全てCM7です。








管理人ホームページ  ご意見・ご要望はこちらから ギター教室のご案内

copyright(c)abc method Cycle Of Jazz 2004- All Rights Reserved